2025 年 03 月
            1
2 3
4 5
6 7
8
9 10
11 12
13 14
15
16 17
18 19
20 21
22
23 24
25 26
27 28
29
30 31          
前月 今月 翌月
2025年03月 一覧
個別課題『おはじきブロック』

2025年03月05日(水)

皆さんこんにちは!
本日は、個別課題で取り組んでいる『おはじきブロック(スノーブロック)』をご紹介いたします。

こちらの課題は、お花のような形をしたブロックを繋げて形を作る課題となっています!
見本を見ながら真似して作ったり、自分でどんな形にしようか考えて作ったり・・・
空間認知力や色彩感覚、指先の巧緻製の向上を目的として取り組んでいます。

きれいに噛み合わせるには、6つの切れ目が入ったジョイントをバランスよく合わせる必要があるのですが、そこがなかなか難しく…それでも諦めずに形を作って取り組んでいました!

マナー豆【お寿司】

2025年03月03日(月)

みなさんこんにちは!
本日は個別課題『お箸つまみ』の様子をご紹介いたします。

写真の課題では『まめ寿司』というとっても小さなお寿司を箸でつまむ教材を使用しています。
お子さんのお食事を見ていて
「お箸上手に持てているように見えるのに、うまくつかめないなあ」
「つまむとき、なんだか手の動きがぎこちないなあ」と感じるとき、ありませんか?

お子さんの手の発達は大きく分けて「握る」「つかむ」「つまむ」ですが、
お箸の動作には3つめの「つまむ」の能力が重要になってきます。
プラスには「つまむ」を育てる教材がたくさんありますので、今後もブログにて紹介していきますね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに~!

- WebCalen -