2025 年 07 月
    1 2
3 4
5
6 7
8 9
10 11
12
13 14
15 16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28
29 30
31    
前月 今月 翌月
2025年07月 一覧
集団活動!

2025年07月30日(水)

みなさんこんにちは!
本日は集団活動についてご紹介いたします☆

こちらは放課後等デイサービスの集団活動中の様子です😆
モニターを使いながらストーリーに沿ってアイテムを集める活動をおこないました。
体を動かすことが好きなお子さん達なので、座っているよりも宝探し感覚で取り組むことが出来ます🤓

参加後は「楽しかった!」「またやりたい!」の声を聞くことが出来ました⭐

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

個別課題【言語療法】

2025年07月28日(月)

みなさんこんにちは!
本日は個別課題についてご紹介いたします☆

お子さんが楽しんで取り組んでいた、こちらのスノードームは職員の手作りとなっています😆
ストローで吹き、紙が動くことで【舌の動き】や【呼吸の仕方】などを覚えることが出来ます。

特定の音を発音しずらい際には、こちらの療育を使うことが多いようです。
簡単に作れて、お子さんも楽しんで取り組めますので是非参考にしていただければと思います🤓

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

お絵描き!

2025年07月25日(金)

皆さんこんにちは!
本日は自由活動中の様子についてご紹介します☆

プラスでは、個別課題を行う個室の壁が両面ホワイトボードとなっています。
そのため、自由時間にはホワイトボードを広く使ってお絵描きすることが出来るのです!

この遊びでは、
・高い位置に描くには背伸び、低い位置に描くにはしゃがみ動作といった『粗大運動』
・なにを描こうか『発想』する力
・どんな形だったか『想像』する力
・考えたことを形に『表現』する力
などの向上にも適した遊びとなっています。

左側のパネルに描かれた見本を見ながら模写したり、好きなキャラクターを思い浮かべながら描いていたこちらのお子さん。
次は「これ描きたい!」と提案しながらお絵描きを楽しみました!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

勇者⚔

2025年07月23日(水)

みなさんこんにちは!
今回は自由時間の過ごし方についてご紹介いたします☆
暑い日が続いています。こまめに水分補給をし熱中症には気を付けましょう。


決まった曜日には、ニューブロックで武器や盾を作るのが流行っているようですが
完成するとすぐに職員に試し攻撃を始めます😲
「これ強いでしょ!」「僕には効かないよー!」などと元気な声が響き渡りますよ😆
職員も負けじと強い武器を作って参戦しますが、プラスのお子さんにはまだまだ勝つことが出来ません。
もっと強い武器を作ろうと思った職員でした😙

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

カプラタワー✨

2025年07月22日(火)

みなさんこんにちは!
本日は自由時間の過ごし方についてご紹介いたします☆

こちらは小学生のお子さんの様子。
バランスを見ながら上手にタワーを作っています🌟
少し揺れたりズレてしまうと「わー!」と言っていますが、落ち着いて積み上げることが出来ていました😆

完成後はとっても嬉しそうに職員に「見て!」と声を掛けに行っていましたよ🎵

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

- WebCalen -