2025 年 09 月
  1
2 3
4 5
6
7 8
9 10
11 12
13
14 15 16 17
18 19
20
21 22 23 24
25 26 27
28 29
30        
前月 今月 翌月
2025年09月 一覧
個別課題【ポンポン迷路】

2025年09月10日(水)

みなさんこんにちは!
今回は個別課題についてご紹介いたします☆

ポンポンとカプラを使い迷路を作ってくれました🌟
カプラが倒れないよう慎重に立てることで【巧緻性】や【集中力】を上げることが出来ます😆
また、ポンポンでは色がカラフルなため【色彩感覚】を養うことが出来ますね😊
迷路を作ることで【創造力】や【空間認知】を楽しみながら養えます🤓

知育玩具を組み合わせることで、お子さんも飽きずに楽しんで取り組むことが出来そうですね🌟

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

いらっしゃいませ🍴

2025年09月08日(月)

みなさんこんにちは!
本日は自由時間の過ごし方についてご紹介いたします☆

自由時間になると大活躍のおままごと🍳
お寿司やピザなどを用意してくれるのでお茶会が始まります🌟

普段は職員がお客さんになることが多いのですが
今回はお子さん同士でレストランごっこをしていました😊
「いらっしゃいませ~!」「これ美味しいです」と楽しい会話が聞こえてきていましたよ😆

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

仲間たち🌟

2025年09月05日(金)

みなさんこんにちは!
今回は放課後デイサービスでの自由時間の過ごし方についてご紹介します☆

お子さん達の間で流行している、スプランキーというキャラクターをご存じでしょうか?
職員は初めて聞いていた為、お子さんに質問攻めでした😲
どうやらアニメではなくYouTubeの動画で見られるそうです🤓

キャラクターの数は20種類で今も増えているそうなのですが、詳しいお子さんは名前や特徴なども知り尽くしています🌟
お気に入りのキャラクターを上手に書いてくれたので写真を撮らせてもらいました📸

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

仲良し🍀

2025年09月03日(水)

みなさんこんにちは!
今回は送迎時の一場面をご紹介します☆

こちらは午前利用のお子さん同士なのですが、帰りの送迎の際に手をつないでご自宅に向かっているお写真です📸
可愛すぎる場面に思わずパシャリ😊

お家の前に着くと「バイバイ!」と手を振ってお見送りしていましたよ🌟
とても仲良しでほっこりするお写真ですね🥰

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

コマ回し🔩

2025年09月01日(月)

みなさんこんにちは!
今回は自由時間の過ごし方についてご紹介いたします☆

こちらはネジ回しという玩具なのですが、ネジをブロックに付けて、恐竜や車などを作ることが出来ますよ🌟
今回は年長さんがコマを作り回すところまでおこなっているお写真になります📸

説明書などを見ずに数分で作ってしまうので、職員も驚きです😲
他のお子さん達も興味を示し「どうやって作ったの?」「見せて!」などとたくさん声を掛けられていましたよ😊

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

- WebCalen -